トップ
来院・入院の方へ
病院について
病気と治療
自己診断チェック
診療時間
アクセス
採用情報
サイトマップ
Facebook

092-962-2111

病気と治療について

加野病院の診療についての紹介です。

神経因性膀胱

どんな病気?

神経因性膀胱とは、排尿に関する神経が障害され、尿をためることや出すことがうまくできなくなる病気です。
脳梗塞などの頭の病気、糖尿病による末梢神経障害、腰部椎間板ヘルニアなどの脊髄の病気、子宮癌や直腸癌の手術による神経損傷などが原因となることがあります。障害される神経により、頻尿や尿漏れや排尿困難など様々な排尿の症状が出てきます。

放置しておくと尿路感染が悪化して重症感染症を起こすことがあります。また膀胱内圧が上昇し水腎症をきたして腎機能が悪くなる危険性があります。

検査の方法

診断には残尿測定や腎膀胱超音波検査、膀胱造影、膀胱尿道内視鏡等の検査、尿流動体検査などが行われます。

治療の方法

治療としては排尿障害(尿をスムーズに出せない障害)に対しては残尿を減らすような投薬や間欠的自己導尿(必要時に尿道から管を挿入して尿を排出する方法)、尿道留置カテーテルなどの対応を行う場合があります。
蓄尿障害(尿をためることができない障害)に対しては、投薬や磁気治療や仙骨神経刺激療法(皮下に装置を入れて仙骨神経を電気刺激する治療)などの治療があります。
神経因性膀胱の原因は様々で、病状に合わせて、対応が変わってくるため、専門医に相談することが重要です。

午前9:00~12:30(受付は11:30まで)
午後13:30~17:30(受付は16:30まで)
休診日日曜・祝日、年末年始
住所福岡県糟屋郡新宮町中央駅前1-2-1

お問い合わせ 092-962-2111

アクセス

お車でご来院の場合
国道3号線「新宮太郎丸交差点」(中村家具新宮店の前)を西に約600m
公共交通機関をご利用の場合
JR鹿児島本線「新宮中央駅」より約300m(徒歩4分)