面会について
面会時間
13時から17時の時間帯となります。
マスクは必ず着用し、手指消毒の上ご入館ください。
コロナ、インフルエンザなど感染症拡大の場合は、面会を制限することがあります。ご了承ください。
ご不便をおかけして大変申し訳ございませんが、ご理解ご協力をいただきますようお願い申し上げます。
入院の手続き
- 入院が決まりましたら、看護師・相談員から入院のご説明をいたします。
- 入院の手続き書類をお渡ししますので入院当日にご持参ください。
- 個室の利用をご希望の方はご相談ください。
個室・設備利用のご案内
病室には下記の種類があります。(設備は抜粋して記載しています)
種類 | ベット数 | 料金 | トイレ | バス |
---|---|---|---|---|
特室 | 2 | 8,800円 | ○ | ○ |
個室 | 12 | 6,600円 | ○ | - |
4床室 | 16 | - | - | - |
- 共同シャワールームもご利用頂けます。
- 個室を利用されますと入院費の外に差額室料が必要になります。(健康保険対象外)
- 入院の状況によってはご希望に添えない場合があります。
- ベッドサイドの設備を利用されますと設備利用料が必要になります。
設備利用料(利用者のみ1日につき)800円
- テレビ視聴(個室はDVDプレイヤー付)
- 冷蔵庫
- 個室ご利用の場合、上記料金は個室料に含まれ別途ご負担はございません。

特室

特室
入院中のご案内
下記の物品をご準備下さい。
- パジャマ※1
- 下着
- バスタオル(手術用)
- 洗面用具
- 服用中の内服薬
- タオル
- 履きなれた履物
- ティッシュペーパー
- 1.病衣の貸し出しも可能です。 ワンピース型:160円 セパレート型:上下別 各80円
- 入院時の荷物は最小限にして下さい。
- 多額の現金、貴重品は出来るだけお持ちにならないで下さい。
- 箸、湯飲みは用意しております。
- 刃物等、危険物の病院内への持ち込みは禁止です。
入浴について
シャワールームをご利用できます。
朝9時頃からご案内致します。病状により入浴できない場合もあります。
必ず医師の指示に従って下さい。
入院費の支払
入院費のお支払いは、退院当日に受付にてお願い致します。
1ヶ月以上にわたる長期入院の場合には、月末ごとに計算をして、翌月10日までに金額をお知らせ致しますので都度お支払いください。
その他
- 当院はWi-Fiが利用可能です。詳しい利用方法はスタッフにお尋ねください。
- 洗濯物はお持ち帰りいただくか、当院の有料洗濯機・乾燥機をご利用ください。
- 公衆電話は1Fに設置しています。
- 入院後、患者様の状態によってはご家族へ夜間等にご連絡差し上げる場合もあります。
- 入院の日程変更をご希望の場合には、必ずご連絡ください。
- 入院予定の3~4日前の間に発熱や体調不良などありましたら、病院にご連絡ください。